2024年4月4日(木)に開催された、かわさき市民アカデミー開講式の記念講演会の動画を掲載しました。
テーマ:王朝貴族と貴族道-道長と紫式部の世界
講 師:関 幸彦(元日本大学教授)
詳細はイベントページ内の「開講式」をご覧ください。
2024年4月4日(木)に開催された、かわさき市民アカデミー開講式の記念講演会の動画を掲載しました。
テーマ:王朝貴族と貴族道-道長と紫式部の世界
講 師:関 幸彦(元日本大学教授)
詳細はイベントページ内の「開講式」をご覧ください。
2025年4月9日(水)9:30~より、開講式を開催します。
参加申込みについては、事前申込みが必要です。下記よりお申込みください。
*申込みは、3月3日(月)13時から 4月3日(木)まで、先着順受付。
ネットメンバーに登録されている方は、ログインして特別講座コーナーから申込みいただくと、住所等の入力の手間が省ける形で申込みができます。
2025年4月9日(水)午前9時30分~12時00分
会場参加:川崎市生涯学習プラザ4階401会議室
オンライン参加:Zoomを使ったオンライン
式 典
学長のことば かわさき市民アカデミー学長
あいさつ 認定NPO法人かわさき市民アカデミー理事長
認定NPO法人かわさき市民アカデミー名誉理事長
お祝いのことば 川崎市長
NPOから 私たちの目指すもの
記念講演
講 師 望月 一樹 (神奈川県立歴史博物館館長)
テーマ 『天の時 地の利 人の和-池上幸豊の新田開発-』