受変電設備工事のため、川崎市生涯学習プラザが12月24日(水)から12月28日(日)まで全館休館になります。
また、工事に引き続き12月29日(土)~1月4日(日)は、年末年始の閉館になります。
これに伴い、アカデミー事務局も12月23日(火)に年内の業務を終了させていただきます。
(事務局は閉室中ですが、12月26日(金)の新百合会場の講座・WSは通常通り開催します。)
★年末年始 事務局閉室期間 12月24日(水)~1月4日(日)
この間、電話・メール等の対応ができませんので、予めご了承ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
投稿者: academy_user
2025年度後期講座・WSの追加募集中
先日の8月21日に受講申込が締め切られましたが、定員まで余裕のある講座については、追加募集を行っています。
追加募集講座一覧をご覧いただき、事務局に残席を確認の上、応募ください。
各講座の日程など具体的な内容は、「受講生募集案内(パンフレット)」で確認頂けます。
開講日の5日前まで受け付けます。
オンラインでの申込みは、受講の申込み方法をご参照ください。
尚、既に他講座を申込済みで追加での受講の方は、電話のみ(044-733-5590(平日 9~16時))での申込受付となります。
講座紹介動画を掲載しました
2025年度後期の「宇宙と地球の世界」講座と「科学が拓く新世界」講座の概要を説明した動画を、両講座のコーディネーター・副学長の木村学先生に作成いただきました。
Youtubeに掲載しましたので、ご覧ください。
「宇宙と地球の世界」講座
科学が拓く新世界講座
2025年度通常総会 開催のご案内
特定非営利活動法人かわさき市民アカデミーの2025年度通常総会を開催します。
正会員の皆様には開催案内を5/1(木)に郵便で発送しました。
NPO賛助会員、受講生で総会を傍聴したいという方は、総会前日までに事務局に直接お申込み下さい。
日 時:2025年5月27日(火)14時00分~
場 所:川崎市生涯学習プラザ 301会議室
2025年度後期の受講生募集パンフレットを掲載しました
2025年度後期の受講生募集が始まります。
受講生募集パンフレットは、7/3(木)から配布開始します。
パンフレットのpdf版をホームページの「受講生募集パンフレット」に掲載しました。
ネットメンバーページへの各講座・ワークショップの日程表の掲載および受講申込みの受付開始は、7/8(火)13時~となります。
ホームページからの申込み
ホームページからの申込み期間は、7月8日(火)13時~8月21日(木)24時
申込み開始日時後に、下記ボタンをクリックすると、ホームページからの申込み画面(ネットメンバートップページ)へ移動します。
講座申込みにはネットメンバーへの登録(無料)が必要になります。
申込み方法の詳細や申込み後の流れ、注意事項は、「受講の申込み方法」でご確認ください。
また、「受講生規約」の内容を十分理解し、同意した上でお申込みください。
なお、受講申込みいただいた場合には、申込みされた時点で本規約に同意したものとみなします。
受講説明会も開催します。詳細は近日中にホームページでご案内いたします。
2025年度前期の受講生募集が始まります
2025年度前期の受講生募集がまもなく始まります。
各講座・ワークショップの日程表の掲載および受講申込みの受付開始は、1/15(水)13時~となります。
ホームページからの申込み
ホームページからの申込み期間は、1月15日(水)13時~2月20日(木)24時
申込み開始日時後に、下記ボタンをクリックすると、ホームページからの申込み画面(ネットメンバートップページ)へ移動します。
講座申込みにはネットメンバーへの登録(無料)が必要になります。
申込み方法の詳細や申込み後の流れ、注意事項は、「受講の申し込み方法」でご確認ください。
また、「受講生規約」の内容を十分理解し、同意した上でお申込みください。
なお、受講申込みいただいた場合には、申込みされた時点で本規約に同意したものとみなします。
受講説明会も開催します。詳細は近日中にホームページでご案内いたします。
音楽Ⅱ講座 日程変更(4/3(木)休講)(25前期)※追記あり
講師の体調不良により、4/3(木)の音楽Ⅱ講座「もうひとつのヨーロッパ…改めて北欧・東欧・ロシアの音楽の神髄を探る」は休講となります。
補講は、後日決まり次第、講座の中でご連絡いたします。
※4/2(水)追記
補講日は、4/24(木)10:00~11:30に決まりました。
音楽Ⅰ講座 10/9(木)・10/16(木)休講(25後期)※追記あり
音楽Ⅰ講座(内容「シューマンの後期の創作と生涯」・ご担当「西原稔先生」)は西原先生の体調不良により10月9日および16日は休講とさせていただきます。23日から開講する予定です。
受講生の皆さまにはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
※10/29追記
補講日が決まりました。詳しくは日程表をご参照ください。
2026/2/5(木)10:00~11:30
2026/2/12(木)10:00~11:30
連携(昭和音大)講座 10/28(火)休講(25後期) ※追記あり
連携(昭和音大)講座(テーマ「19世紀 変化する社会とオペラ」)は石川先生の体調不良により10月28日は休講とさせていただきます。
補講については、後日決まり次第ご連絡いたします。
受講生の皆さまにはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
※11/10追記
補講日は、2026/1/6(火)に決まりました。
会場は、この日のみ、南校舎のユリホールではなく、南校舎のC511になります。
音楽Ⅱ講座 10/23(木)休講(25後期) ※追記あり
音楽Ⅱ講座(テーマ「イタリア音楽、その明るさと深さ」・ご担当「大島幾雄先生」)は大島先生の体調不良により10月23日は休講とさせていただきます。10月30日は開催予定です。補講については、後日決まり次第ご連絡いたします。
受講生の皆さまにはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
※10/29(水)追記
補講日が決まりました。詳しくは日程表をご参照ください。
11/6(木)15:10~16:40


