<40> 講座29 経済 (金曜日)(学群:政治・経済・社会)
日本経済:「失われた30年」から「豊かな生き方」を見る
日本の経済停滞の原因と対策を、短期・長期の視点から分析し、地球環境の制約や所得格差との関連を理解する。日本の長期経済見通しを踏まえて、私たちと将来世代にとっての「豊かな生き方」とは何か、それを「どのように求めるべきか」、社会的共通資本やソーシャルキャピタルの概念を用いて考えることを狙いとしたい。
講座概要
日程表をクリックするとPDF形式で表示されます。この講座の受講申込みをする場合は、「この講座を申込む」ボタンを押してください。
【時間】 第1回(4/7)と第12回(7/28)は、15時00分~となります。第2回~第11回は、13時00分~14時30分